10/1(水)よりインフルエンザ・コロナワクチン予防接種を開始します。
それに先駆け、予約の受付を開始いたします。
==============
9/16(火)9:00~
WEB予約・院内受付・電話 すべてで同時予約開始
==============
4種類からお選びいただけます。
①インフルエンザのみ
②コロナワクチンのみ
③インフルエンザ+コロナワクチン同時接種 ※13歳以上
④フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)※2歳~18歳対象
※他の予防接種との同時接種をご希望の方はWEB予約ができません。
ご来院時かお電話でのご予約をお願いします。
※1か月以内に接種された予防接種との接種間隔にご注意ください。
料金について
インフルエンザ(フルミスト含む)
対象年齢 | 料金 |
---|---|
13歳以上・成人 | 4,000円 |
13歳未満(2回接種) | 1回目:3,500円 2回目:3,500円 |
65歳以上の方など | 1,500円(香芝市在住) |
フルミスト(1回接種)※2〜18歳 | 8,000円 |
コロナワクチン(ファイザー社コミナティを使用)
対象年齢 | 料金 |
---|---|
自費(全額負担) | 15,300円 |
65歳の方など | 3,000円 |
13歳未満のインフル予防接種について
13歳未満は予防接種を2回受けることにより十分な免疫ができます。
WEB予約では2回分の予約が可能ですが、同じく2回分のWEB問診が必要となります。
※医師法上、問診はそれぞれに必要です。
大変お手数ではございますが、2回分の問診を記入してくださいますよう何卒よろしくお願いいたします。
※システム上、
WEB予約(1回目)→WEB問診(1回目)→WEB予約(2回目)→WEB問診(2回目)
の流れで入力が可能となっております。
なお、1回目と2回目の接種間隔は2週間~4週間です。
フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)について
従来の皮下注射による予防接種に加え、点鼻によるインフルエンザワクチンを導入しています。
皮下注射ワクチンと効果は同等です。
コロナワクチンについて
※過去に接種歴のない方は2回接種が必要となります。
※65歳以上の方は年度内1回のみ公費助成が受けられます。
※各市町村で公費助成の金額が異なります。
申請が必要な場合もあるため、お住まいの自治体にお問い合わせください。
65歳以上の方などの公費接種について
インフルエンザ・コロナワクチン予防接種、どちらも公費助成となります。
高齢者(65歳以上)の定期予防接種については香芝市HPへ↓